2014年08月07日
コーナンラック4段は不安定。
またまた深夜に帰宅のわかばです。
今日はさすがにブログをお休みしようかと思いましたが、
自作ネタって結構アクセスしてくれる方が多いみたいなので
ブログ初心者には嬉しくて嬉しくて^^
でも、せっかく見に来てくれたのに、新米っぽいネタばかりですみません...。
みなさん、誹謗中傷以外のコメントは励みになりますので、ぜひぜひお待ちしております
とは言えあまり続けていると、キャンプ歴やっと2年目に入った若輩者、
ネタが続きません
小休憩で軽〜いヤツをお披露目します。
でも、先日のゴミラック同様に初めて見た人は褒めてくれるんですよ
と、ハードルを上げたところで...

これです。
余ってた端材オンリーで作ったこれです。
ではアップで。

全て手ノコで切りっ放しなあたりがやる気を感じさせます。
記事のタイトルで若干ネタバレの感はありますが、こう使います。

なんじゃこれ?といった感じでしょうか?
ではこう。

あれ、自分でも書いててイマイチ盛り上がりません。
おかしいな...
違うんです!(何が?)
タイトルの通り、4段のコーナンラックって結構グラつくんです。
それと、物が増えて来てタープ下スペースを有効に使いたい!
という悩みを、いっぺんに解消しようとしたらこうなったのです。
ちなみに、接続部分はこんな感じ



最後は下から見た画です。
差し込んでるんですね。なのでどの段にも使えます。
差し込んでるだけなんですが、この橋のおかげで
コーナンラックがだいぶしっかり立ってくれます。
一応サイズ的には...

あまりにも散らかっているので自主規制しました
クーラーが丁度下に入る長さです。
クーラーって大きいくせに、上に物を置けないので
どうにかならないかとずっと思ってたんです。
大きいクーラーを持って行かない時は、この橋を下段にすると
ちょうどジャグ置きに良い高さになります。
うちはケチケチなので、小さいジャグには家で作って冷やした麦茶を、
イグルーには汲み置きの水を入れています。
まだ試してませんが、ツーバーナーも置けるかも??
あえて板じゃなく棒にしたので、物を置く以外にも
引っ掛けることも出来るんですよ!(プレゼンに必死
)
最近はエスプレッソマシンを取っ手で引っ掛けてます。

大きめS字があれば、他にもなんでもイケる!!(必死!)
ま、こんなもの誰もマネする方はいないと思いますが、
もっとジャレオツな橋(?)を考えるきっかけにでもなれたら嬉しいです( ´._ゝ`)
こんな感じで薄い自作ネタがもう少し続くと思いますが、
左のカテゴリー欄に、これから書こうかなと思っているものを
先に登録しています。
もし、万が一、何かの間違いでリクエストがあったらお知らせください。
きっと優先して書きます!

今日はさすがにブログをお休みしようかと思いましたが、
自作ネタって結構アクセスしてくれる方が多いみたいなので
ブログ初心者には嬉しくて嬉しくて^^
でも、せっかく見に来てくれたのに、新米っぽいネタばかりですみません...。
みなさん、誹謗中傷以外のコメントは励みになりますので、ぜひぜひお待ちしております

とは言えあまり続けていると、キャンプ歴やっと2年目に入った若輩者、
ネタが続きません

小休憩で軽〜いヤツをお披露目します。
でも、先日のゴミラック同様に初めて見た人は褒めてくれるんですよ

と、ハードルを上げたところで...
これです。
余ってた端材オンリーで作ったこれです。
ではアップで。
全て手ノコで切りっ放しなあたりがやる気を感じさせます。
記事のタイトルで若干ネタバレの感はありますが、こう使います。
なんじゃこれ?といった感じでしょうか?
ではこう。
あれ、自分でも書いててイマイチ盛り上がりません。
おかしいな...
違うんです!(何が?)
タイトルの通り、4段のコーナンラックって結構グラつくんです。
それと、物が増えて来てタープ下スペースを有効に使いたい!
という悩みを、いっぺんに解消しようとしたらこうなったのです。
ちなみに、接続部分はこんな感じ
最後は下から見た画です。
差し込んでるんですね。なのでどの段にも使えます。
差し込んでるだけなんですが、この橋のおかげで
コーナンラックがだいぶしっかり立ってくれます。
一応サイズ的には...

あまりにも散らかっているので自主規制しました

クーラーが丁度下に入る長さです。
クーラーって大きいくせに、上に物を置けないので
どうにかならないかとずっと思ってたんです。
大きいクーラーを持って行かない時は、この橋を下段にすると
ちょうどジャグ置きに良い高さになります。
うちはケチケチなので、小さいジャグには家で作って冷やした麦茶を、
イグルーには汲み置きの水を入れています。
まだ試してませんが、ツーバーナーも置けるかも??
あえて板じゃなく棒にしたので、物を置く以外にも
引っ掛けることも出来るんですよ!(プレゼンに必死

最近はエスプレッソマシンを取っ手で引っ掛けてます。

大きめS字があれば、他にもなんでもイケる!!(必死!)
ま、こんなもの誰もマネする方はいないと思いますが、
もっとジャレオツな橋(?)を考えるきっかけにでもなれたら嬉しいです( ´._ゝ`)
こんな感じで薄い自作ネタがもう少し続くと思いますが、
左のカテゴリー欄に、これから書こうかなと思っているものを
先に登録しています。
もし、万が一、何かの間違いでリクエストがあったらお知らせください。
きっと優先して書きます!
