おはよっさんです!
久しぶりの朝投稿〜
いよいよ今週末が過ぎると、しばらくキャンプへ行くチャンスが
激減してしまいそうなわかばです。
と、久しぶりに名乗る出だしをしてみましたwww
ま、休みがないわけではないので、体にムチ打って行けばどうにかなるんでしょうが、
具合悪くなって職場に迷惑かけるのはいい歳ぶっこいてアレなんで、自制します...。
そんな今週末も未だノープラン!!
こんな自分でもかまってくれそうな方に釣り糸を垂らしてみたのですが、
みなさん都合が合わず、釣果ゼロ・・・orz
未レポですが、先日発生した偶然の出会いキャンプに味をしめて、
みんなが集まってそうなキャンプ場に、しれっと行こうかとも思いましたが、
自分から声を掛けることが出来るとは思えません。。。
お子さん連れの方、良かったらどなたか誘って〜!!
・・・なんて書いたものの、コメント0になって悲しくなりそうなので
この辺でやめておきましょう。。。
このままだと、先週電話したら『水道が凍ってるからやめた方がいいよ』と
受付のお父さんに言われてしまったMASCになるかもしれません。
ま、冬のホームに行く機会もそうそうないので、それはそれでいいのですがね^^;
では、本題。
先週末はヨメと休みが合ったこともあり、みんなで家からほど近い大型公園へ。
ものすごい風が吹いていたので、ホームセンターの屋上駐車場で車中ランチwww
その後駄菓子屋で凧を買い、バッサバッサやって来ました。
明るいうちに帰宅したものの、先日購入した
焚火タープと、
作りかけの
ウッドポールが気になって仕方ない。
16時くらいになって、勇気を出してついにハチロクイチロクを誘ってみました。
しかし、いつもならヒョイヒョイ付いて来てくれるハチロクまでもが、
ヨメから許可してもらったばかりの3DSに持って行かれてしまいました。
そこでご近所キャンパーYさんにLINE。
『息子が行くってジャンバー来てるよw』と返事が来たので、
近所の公園へ付き合ってもらいました(^^)v
フツーの公園なので、小心者のわかばには、さすがに一人でタープ張るなんて
出来ないので助かりました〜!!
では一気に張り終わった姿へ(日没との戦いだったので、途中経過なし!!)
メインポールがまだ200しかないので、真っ平らに見えますw
二股ロープは好き嫌いがある様ですが、自分は気に入りました^^
ウッドポールは全部Φ35なので、やはりサイドはちょっと太かったかな〜?
メインが240になればもうちょっと見た目良くなるかしら?
暗くなって来ると、赤いガイロープやパイピングがより鮮やかに光っていました。
ただ、ランステでも使ってますが、夜の赤いロープって見えないんですよね〜
ポールの長さが足りてないので、ホント張ってみました!って感じになってしまいましたが、
感想としては・・・
デカイ!!
カッコいい!!
小遣い貯めて買ってよかった〜^^
メインポールを200+40=240にする、内径がΦ35のパイプをお友達にお願いしたので、
作ってもらったらまた試し張りしたいな〜♪
春頃に・・・orz